-
2020年12月18日 / いいことメガネ
このまま波に乗って。
また新商品のアイデアが湧き上がってきました。1つ進むたびに、新しい道が見えてくる感覚です。最初の1歩は怖かったしハードだったけど、歩めば歩むほど余裕も出てきて、視野も広がってきました。やっぱり自分が好きだと思うことをやり続けるのがベストなんだな。
-
2020年12月04日 / いいことメガネ
僕は、これからの自分に期待している。
今の自分の状況に満足し、感謝することで、ものごとは好転してくのではないかと思います。ないもの(架空のもの)を渇望することと、明るい未来を想像することは別物。明るい未来は、充足感の延長にあり、幸福感のおこぼれとしてにじみ出てくるものではないかな。
-
2020年11月27日 / いいことメガネ
自分の作ったもので、自分の世界を広げていく。
自分で自分の仕事にワクワクできるって幸せだな〜と最近思います。1年前は、あまりにもうまく行かなすぎて、半べそをかく日々でしたが、今は自分が思い描いていた仕事のスタイルが叶いつつあります。とにかく続けていれば、なんとかなる!そう強く言いたいです。
-
2020年11月20日 / いいことメガネ
ジャケット込みで聴く音楽。
ちょう久しぶりにCDラジカセで音楽を聴いています。コンポが壊れてからずっと奥に眠っていたお気に入りのCDたちがうれしそうに部屋の空気を鳴らしています。今日は図書館でジャズやサントラのCDを借りてこようかと思います。わくわく。
-
2020年11月13日 / いいことメガネ
僕たちはやりたいことをやるために生まれてきた。
最近つくづく「やりたいことを、ちゃんとやりきる」ことの重要性を感じています。なんかうまくいかないときって、結局やりたいことを、やってないときな気がします。逃げないで、怖くてもやりたいことに正面から向き合って、あとは楽しんでいれば、人生は好転する。
-
2020年11月06日 / いいことメガネ
毎朝、作曲をするという習慣。
自分にとって大切なことに時間を使おうと改めて思いました。久々に「毎朝30分だけ作曲する」という習慣を再開することにしました。毎日やれば遠くまでいけるはず。横尾忠則さんも、時間よりも、むしろ何を何回やったかという「回数」のほうが、大事と仰ってますし。
-
2020年10月30日 / いいことメガネ
ZINEやノート作り初心者に『デザインのひきだし』No41がおすすめです。
デザインのひきだし 最新号No41が最高でした。自分でノートやZINEを作ってみたい方は大いに役立つはず。サンプル、業者さん連絡先つきで2,000円は安すぎる...。僕は『ほめほめノート』を作ったとき『製本大全』に助けてもらったのでこの2冊があれば完璧かと。