GOOD&SHAREは「人生は、グッドなことで、あふれてる。」 をテーマに、ふれると心があったかくなるようなコンテンツづくりをしています。
自分を1日10個ずつほめるためのノートです。書き続けていくうちに、だんだんと自分のいいところに気がつき始めます。
大切な人のいいところを10個書いて贈るギフトカードです。ふだんは照れくさくて言えないことも、カードにだったら書けるかもしれません。
贈り物に、ひとこと気持ちを添えられるシールです。プレゼントやお手紙、ちょっとしたお礼などの贈り物が、より温かなものになります。
オンライン新刊書店です。それぞれの本は、店主お気に入りの一節と、本にまつわるエピソードを添えてご紹介しています。
人のキャリアをブレストで考えちゃおうというゲームです。その人の「スキル」と「いいところ」をかけ合わせてキャリアを発想していきます。
一人暮らしの祖母に、たのしく、元気に長生きしてもらおうと、毎日はがきを贈ることにしました。2017年5月〜現在まで毎日投函、継続中です。
GOOD&SHAREの牧野の創業物語です。会社員から起業するまでの葛藤や、商品開発の苦悩、喜び、楽しみなどを書いていきます。
日記をつけるように、その日気になった曲を記録していく「ミュージック・ダイアリー」。
ふとした光景や感情を、写真に残すように、短歌として詠み残していきます。
5/13(土) 大磯ブックマルシェに出店します
5/21(日)文学フリマ東京36に参加します
娘の成長と、ぼくの早起き。
素直に伝える。
気持ちが焦っているときは